「黒豆」や「小豆」は正月のおせち料理やお祝いの赤飯など、昔から日本人にとってとてもなじみの深い豆の一種ではないでしょうか。
豆には丈夫や健康を意味する言葉で、「まめに働けますように」や「まめに暮らせますように」と無病息災の願いが込められています。
また、大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど栄養価に優れており、良質な植物性たんぱく質が豊富に含まれています。加えて黒豆にはポリフェノールの一種で強い抗酸化作用をもつアントシアニンや女性ホルモンの「エストロゲン」に似た働きをする大豆イソフラボンや悪玉コレステロールの酸化を抑え、動脈硬化予防に効果が期待できる大豆サポニン、貧血予防に効果的な鉄などが多く含まれています。小豆にはその他、便秘の解消に効果的な食物繊維や血中のコレステロールや中性脂肪を低下させたり、血糖値の上昇を抑制する効果があるといわれるサポニンが多く含まれています。
昔からなじみのある食べ物には縁起だけではなくそれなりの理由が必ずあります。<br>
黒豆茶や小豆茶はノンカフェインです。妊婦さんや授乳中の方、お子様でも安心して飲むことができます。
毎日の美と健康に。
一息つきたい時に。
若さと健康にやさしい 国産 有機 黒大豆のお茶 水だし ノンカフェイン 丹波 無農薬 くろまめ茶
赤ちゃんのためのお粥どれでも6000円以上のご購入で500円OFF
- 価 格:90g(ティーパック6g×15袋入り)=@1620円(税込)70g(フレーク)=1188円(税込)
- 原材料:有機黒豆(大豆・遺伝子組み換えでない)(兵庫県丹波篠山市産・兵庫県丹波市産)
内容量:90g(ティーパック6g×15袋入り)/70g(フレーク)